WEKO3
アイテム
皇帝を殺す : 中国における至高者を殺害する物語についての予備的研究
https://kyotogakuen.repo.nii.ac.jp/records/934
https://kyotogakuen.repo.nii.ac.jp/records/93477633b7d-bec1-4045-9176-2206796fa885
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-08-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 皇帝を殺す : 中国における至高者を殺害する物語についての予備的研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Some Considerations on Regicide in Chinise Folk Tales | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 秩序の転覆 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 英雄神話 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 眉間尺 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 十兄弟 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 百鳥衣 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10373395 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | コウテイ オ コロス : チュウゴク ニ オケル シコウシャ オ サツガイスル モノガタリ ニ ツイテ ノ ヨビテキ ケンキュウ | |||||
著者 |
川田, 耕
× 川田, 耕× Kawata, Koh |
|||||
著者所属(日) | ||||||
京都学園大学経済学部 | ||||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 近世の中国にあっては支配的な規範や価値を侵犯し逸脱するような、秩序転覆的な物語が多く生まれ各地の民衆に広がっていた。四大奇書と四大伝説のいずれもがそうした秩序転覆性を多かれ少なかれもつが、民話においては皇帝を庶民が殺してしまう大胆不敵なものすら広く伝えられてきた。本稿では、そうした秩序転覆的な物語が近世中国において広く語り継がれ好まれてきた、歴史的・社会学的・心理学的な意味を明らかにするための基礎作業として、皇帝ないし王を殺す物語である、「眉間尺」、「十兄弟」、「百鳥衣」の三つの系統の民話を取り上げて、それらのもつ物語的な特質と精神的な意義を、とくに「英雄神話」型の物語との異同と日本との比較を手がかりとして、考察する。 | |||||
書誌情報 | 巻 23, 号 1, p. 33-50, 発行日 2013-09-01 | |||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00010210199 |