WEKO3
アイテム
座繰製糸並びに組合製糸の意義と限界 : 碓氷社製座繰糸とアメリカ市場の関連を中心に
https://kyotogakuen.repo.nii.ac.jp/records/889
https://kyotogakuen.repo.nii.ac.jp/records/889d51479cb-f58c-4446-85b0-ac9a6827e18f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-08-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 座繰製糸並びに組合製糸の意義と限界 : 碓氷社製座繰糸とアメリカ市場の関連を中心に | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Significances and Limits in Hand Reeling Filature and Corporate Filature | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 産業組合 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 碓氷社 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 萩原鐐太郎 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 五人娘(Five Girls) | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10373395 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | ザクリ セイシ ナラビニ クミアイ セイシ ノ イギ ト ゲンカイ ウスイシャセイ ザクリイト ト アメリカ シジョウ ノ カンレン オ チュウシン ニ | |||||
著者 |
大野, 彰
× 大野, 彰× Ohno, Akira |
|||||
著者所属(日) | ||||||
京都学園大学経済学部 | ||||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 養蚕と製糸が一体化している座繰製糸では、最適のタイミングで殺蛹乾繭を施すことができたし、繭の品質に関する情報の非対称性も存在しなかった。しかもガラス弓のような器具を用いて、器械糸に正面から対抗できるだけの品質を備えた座繰糸を生産することも技術的に十分可能であった。養蚕農家を束ねていた碓氷社のような座繰結社(産業組合)は、参加者の数が増えれば増えるほど参加者全員の利得が高まるという特質を備えていたという点で、組織上の一大革新であった。座繰結社には生糸価格変動リスクを遮断する機能もあったから、養蚕農家は長期に亘って製糸技術を向上させることもできた。イタリアや中国にはほとんどその例を見ない座繰結社(産業組合)という優れた組織に支えられて座繰糸の供給力は着実に高まり、日本産生糸のアメリカ向け輸出は増加した。しかも座繰糸の供給量が増加するに伴って座繰糸の等級分けの精度が高まった結果、碓氷社の五人娘商標の生糸価格は、横浜市場で1900年前後に信州上一番格生糸の価格を上回るに至った。 | |||||
書誌情報 | 巻 17, 号 1, p. 1-39, 発行日 2007-10-01 | |||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 1 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00004994079 |