WEKO3
アイテム
初等中等教育と高等学校の「接続」 : 連携と役割分担にかんする政策指針
https://kyotogakuen.repo.nii.ac.jp/records/900
https://kyotogakuen.repo.nii.ac.jp/records/900b9b94fff-7517-4556-923a-fe9895a698de
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-08-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 初等中等教育と高等学校の「接続」 : 連携と役割分担にかんする政策指針 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | On the New Stage of School to College Articulation | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生きる力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 課題探求能力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教養 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学習効果 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学士力 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10373395 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | ショトウ チュウトウ キョウイク ト コウトウ ガッコウ ノ セツゾク : レンケイ ト ヤクワリ ブンタン ニ カンスル セイサク シシン | |||||
著者 |
竹熊, 耕一
× 竹熊, 耕一× Takekuma, Kohichi |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 京都学園大学経済学部 | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 資料 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Material | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | かつては大学入学者選抜の方法の改善、といった技術的な側面であつかわれてきた初等中等教育と高等教育の「接続」のテーマは、近年、<入試選抜から教育接続へ>という問題関心の広がりのなかで論議されるようになった。本稿は、この10年、両者の間で教育の目標や理念にかんしてどのような連携がなされ、役割分担が試みられたか、その経緯を整理しようとするものである。 この問題は、高等教育が「ユニバーサル化」したころから発生しており、したがってその中心である大学は、多数者の完成教育機関としての役割を自覚し、高等学校以下の学校との間に教育の連続性・一貫性が保たれるよう努めなければならなくなった。中央教育審議会を中心とした政策提言は、1990年代から「生きる力」を学校教育の統一的な目標に掲げ、「自ら学び、自ら考える力」を初等中等段階、「課題探求能力」を高等段階それぞれの育成課題として、21世紀の教育の展望を示した。また同時にキャリア教育の推進を全体の課題に掲げ、各学校段階間の連携した活動を促した。 その後、「生きる力」に替えて、「教養教育」の理念によって全体の目標を統合する試みもなされたが成功しなかった。現在は「コンピテンシー」概念の導入によって、初等中等段階では「生きる力」、大学では「学士力」―――連続性をもったそれぞれの目標について、学習効果という観点からの具体化、標準化がすすめられている。 |
|||||
書誌情報 | 巻 18, 号 1, p. 69-83, 発行日 2008-09-01 | |||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 4 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00005986459 |