WEKO3
アイテム
粤港澳大湾区構想と香港の役割変化 ― 港湾整備とイノベーションを中心に ―
https://doi.org/10.20558/00001463
https://doi.org/10.20558/000014636f3b8ae3-a18a-4d1d-bcdd-d528ad2dddad
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 粤港澳大湾区構想と香港の役割変化 ― 港湾整備とイノベーションを中心に ― | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Changing Role of Hong Kong in Guangdong–Hong Kong–Macao Greater Bay Area: Focusing on Port Development and Innovation | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 粤港澳大湾区(Guangdong–Hong Kong–Macao Greater Bay Area, GBA)構想 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中国 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 香港 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「一帯一路」構想 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 港湾整備 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | イノベーション | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20558/00001463 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12888623 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
関連タイプ | isPartOf | |||||
識別子タイプ | PISSN | |||||
関連識別子 | 2435046X | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 京都先端科学大学経済経営学部論集 | |||||
著者 |
土屋, 貴裕
× 土屋, 貴裕× 小川, 顕正× TSUCHIYA, Takahiro× OGAWA, Akimasa |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 要 旨 粤港澳大湾区(Guangdong–Hong Kong–Macao Greater Bay Area, GBA)構想は、2013 年に習近平国家主席が提唱した「一帯一路」構想の結節点である。2017年7 月1 日に中国政府・広東省・香港・マカオの各政府が締結した「広東省・香港・マカオ協力深化による粤港澳大湾区構想建設推進枠組み協定」に基づいて、2019 年2 月18 日には「粤港澳大湾区発展計画綱要」が公表されている。中央政府と香港、澳門の特別行政区政府がGBA 構想を進める中、GBA をめぐる研究では、各都市の役割分担を政策的インプリケーションとするものが多く見られる。とりわけ、香港と深圳の協力、あるいは香港と広州・深圳の協力をどう進めていくか、香港をGBA にどう組み込んでいくか、取り込んでいくかといった視点が共通して見られる特徴である。港湾整備においては、現物の貨物を中心に担うのではなく、海上保険など金融面で海事を支えることが期待され、イノベーションにおいても、金融面での役割が香港に期待されている。すなわち、GBA の中で、香港は、従来有していた港湾都市のイメージや金融をはじめとする先進的なイノベーション都市のイメージを広州や深圳に明け渡し、金融プラットフォームとしての役割を担うことが求められている。 |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 京都先端科学大学経済経営学部論集 en : The Faculty of Economics and Business Administration Journal,Kyoto University of Advanced Science 号 5, p. 19-37, 発行日 2023-03-10 |
|||||
出版社 | ||||||
出版者 | 京都先端科学大学経済経営学部学会 | |||||
言語 | ja |