WEKO3
アイテム
令和五年の「(論理的に)考える/書く」を、(非論理的に)考える、そして、書く(1):論理と思考のリテラシー
https://doi.org/10.20558/0002000094
https://doi.org/10.20558/00020000944f65e513-3195-403b-bf16-36b9475c127a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 令和五年の「(論理的に)考える/書く」を、(非論理的に)考える、そして、書く(1):論理と思考のリテラシー | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ( Illogical) Thinking and Writing About ‘( Logical) Thinking/Writing’ in 2023 ( 1) : Literacy for Logic and Thinking | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20558/0002000094 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AB00033691 | |||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
関連タイプ | isPartOf | |||||||||
識別子タイプ | PISSN | |||||||||
関連識別子 | 13453270 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
関連名称 | 人間文化研究 | |||||||||
著者 |
関口, 久雄
× 関口, 久雄
|
|||||||||
抄録(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 近年,日本において,「ロジカルシンキング」ということばが,ビジネスや教育を中心に,社会のあらゆる場面に登場してきている。しかし,そのことばは明確に定義づけられておらず,曖昧なまま用いられている。本稿では,そのような社会状況を踏まえながら,「(論理的に)考える」について,(非論理的に)考えることを試みる。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | In recent times, the term ‘logical thinking’ has gained prominence in Japanese society, particularly in the business and education fields. However, it lacks a clear definition and is used ambiguously. This article attempts to explore the concept of ‘( logical) thinking’ in light of such societal circumstances and to delve into the aspects of ( illogical) thinking. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
書誌情報 |
ja : 人間文化研究:京都先端科学大学人間文化学会紀要 en : Journal of human cultural studies:Human Cultures Association of Kyoto University of Advanced Science 号 52, p. 299-398, ページ数 100, 発行日 2024-03-31 |
|||||||||
出版社 | ||||||||||
出版者 | 京都先端科学大学人間文化学会 | |||||||||
言語 | ja |