WEKO3
アイテム
所得分配がマクロ経済に及ぼす影響の分析 ―OECD主要国におけるWage-led Growthの検証―
https://doi.org/10.20558/00001416
https://doi.org/10.20558/000014164ae07951-c218-40b2-92a9-e55f2e621659
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-04-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 所得分配がマクロ経済に及ぼす影響の分析 ―OECD主要国におけるWage-led Growthの検証― | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Wage-led Growth, Analyses of Effects of Income Distribution on the Macro Economic Performance in Main OECD Countries | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 労働分配率 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 利潤分配率 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | カレツキー・モデル | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20558/00001416 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12888623 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
関連タイプ | isPartOf | |||||
識別子タイプ | PISSN | |||||
関連識別子 | 2435046X | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 京都先端科学大学経済経営学部論集 | |||||
著者 |
尾崎, タイヨ
× 尾崎, タイヨ× Ozaki, Taiyo |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 要旨 30年にわたり日本経済は停滞し、非正規雇用や貧困問題が際立つ一方、企業は国内投資を控え、剰余金が積み上がるいびつな構造が定着した。象徴的には労働分配率の大幅な低下が要因であり、政府も「新しい資本主義」の中で分配のあり方を変えることを目指している。分配率と経済パフォーマンスに関する直接的研究は国内では少数であるが、ヨーロッパではKaleckianを中心に継続的に効果が発表されている。 労働分配率の上昇が消費増加を主なルートとして総需要、経済成長にプラスに働く経済をWage-led、逆に利潤分配率が投資増加を主なルートとして総需要、経済成長にプラスに働く経済をProfit-ledと呼ぶ。本分析は主要OECD諸国についてOnaranなどの先行研究に依拠しながらこれらWage/Profit特性を比較分析した。 アメリカ・イギリスなどの国々とヨーロッパの国々では労働分配率と経済パフォーマンスに違いが見られたが、外生的な分配率の変化を重要な政策変数とする分析はやや明確さを欠き課題を残すものであった。 |
|||||
書誌情報 |
ja : 京都先端科学大学 経済経営学部論集 en : The Faculty of Economics and Business Administration Journal, Kyoto University of Advanced Science 号 4, p. 1-18, 発行日 2022-03-10 |
|||||
出版社 | ||||||
出版者 | 京都先端科学大学経済経営学部学会 | |||||
言語 | ja |