WEKO3
アイテム
女性起業家及び管理職創出に 必要とされる支援について -日米支援機関調査から-
https://kyotogakuen.repo.nii.ac.jp/records/1052
https://kyotogakuen.repo.nii.ac.jp/records/1052a3ff3e5f-4e69-4f3a-8a37-4580117593d5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-08-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 女性起業家及び管理職創出に 必要とされる支援について -日米支援機関調査から- | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | For the collection of the 20th anniversary of Faculty of Business Administration | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 女性起業家 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 女性管理職 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 起業支援機関 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | リーダーシップ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | カ タリスト | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10377942 | |||||
著者 |
大石, 友子
× 大石, 友子× Tomoko, Oishi |
|||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 昨今,わが国において,女性起業家や管理職の創出の必要性が認識されつつあるが,依然としてその数は10%前後と男性に比較すると少ない。その理由として,女性の置かれた環境などの外部要因によるものだけでなく,女性たち自身の経験不足によるリーダーシップの不足が挙げられる。 本稿の前提として,女性起業家創出のためには,いくつかの段階が必要であると考える。まず,女性労働者の増加があり,次に管理職の創出が必要であるという問題意識のもとに日本の現状と米国の現状について述べ,次に支援機関の調査結果をもとに,今後あるべき支援のありかたを考察した。 働く女性に対する支援は行政をはじめとし,さまざまな取り組みがなされてきたが,充分に機能するためには,制度だけでなく組織風土の変革や経験を積んだ育成能力のある人材が不可欠であろう。 | |||||
書誌情報 | 巻 21, 号 1, 発行日 2011-10-01 | |||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 1 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00007867539 |